省エネ!最新ニュース|省エネ、エコ、節電に関するニュース
 省エネ!最新ニュース|省エネ、エコ、節電に関するニュース

「森の体験。第1回 ホタル舞う里山の宿泊体験」開催

新製品
展示会/イベント
カーボンオフセット
補助金
省エネ 新着30件






























「森の体験。第1回 ホタル舞う里山の宿泊体験」開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
6月28日(土)~6月29日(日)
NPO法人イー・ビーイングは、都会にいて森や自然について関心がある人を対象とした「森の体験。第1回 ホタル舞う里山の宿泊体験」を6月28日(土)~6月29日(日)に開催予定だ。

宿泊体験
1泊2日の宿泊体験
「森の体験。第1回 ホタル舞う里山の宿泊体験」は、森について学んだり自然観察をしたりしながら、自然や人とふれあい楽しく学ぶことができる宿泊体験となっている。

参加費は1000円で、定員は先着順で30名、開催日時は6月28日(土)13:00~6月29日(日)13:00の1泊2日となっており、集合場所はおおさかATCグリーンエコプラザ、宿泊先は紀泉わいわい村となっている。

スケジュールは、6月28日の13:00より森とつながるセミナー、15:00より紀泉わいわい村へバスで移動、17:00より紀泉わいわい村で里山体験、里山体験ではかまどで炊くご飯や薪で沸かすごえもん風呂が体験でき、ホタル舞う水辺のナイトウォークも予定されている。

6月29日は、7:00より朝食の準備と食事、9:00より片付けと散策、10:00より森とつながる自然観察、12:00に軽食を済ませて12:30に紀泉わいわい村を出発、13:00に和泉砂川駅で解散の予定だ。

注意点としては、雨天決行となっているが天候などによりプログラム内容に変更がある場合があることと、少々のお菓子以外の飲食物持ち込みが禁止で、各自のゴミは持ち帰りとなっているので注意だ。


外部リンク

「森の体験。第1回 ホタル舞う里山の宿泊体験」(PDF)
http://www.e-being.jp/140628-29.pdf


Amazon.co.jp : 宿泊体験 に関連する商品
  • ソーラーフロンティアのCIS薄膜太陽電池 タイのサービスステーションに設置(1月21日)
  • 大成建設 大型燃料電池をスマートコミュニティに活用へ(1月19日)
  • UAE発電・海水淡水化プラント向けの制御システムを受注(1月18日)
  • 「第2回エコハウス・アワード」エントリー受付開始(1月18日)
  • J-POWER「第24回エコ×エネ・カフェ」開催(1月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->