パルプ廃液を有効利用したバイオマス発電
大王製紙株式会社は、2016年7月22日、愛媛県四国中央市に所在する三島工場におけるバイオマス発電設備を増強するとともに、発電した電力を再生可能エネルギー固定価格買取制度(FIT制度)により、電力会社に販売していく計画を発表した。
同工場では、クラフトパルプ製造工程でパルプ廃液(黒液)が発生する。これを黒液回収ボイラーで燃焼させ、エネルギーとして活用するバイオマス発電を行っている。
新設の黒液回収発電設備でCO2を削減
今回、最新型の黒液回収バイオマスボイラーを同工場敷地内に新設する。この設備の導入により、従来のバイオマス発電設備のエネルギー効率と比べて約5%の改善が期待でき、CO2削減量は年間25,000トンに達する。
新設の黒液回収発電設備の総工費は約210億円となり、同社は2020年満期ユーロ円建転換社債型新株予約権付社債を2015年9月に発行して資金を調達した他、借入金などを検討している。
新設備の発電能力は約61,000kW、事業開始は2019年を予定する。現在、四国電力株式会社と送電系統への接続手続きについて検討・協議中である。
大王製紙株式会社 プレスリリース
http://www.daio-paper.co.jp/