2015年3月4日付で計画登録SGホールディングスグループのSGムービング株式会社は、カーボン・ニュートラルを達成する計画を立案し、カーボン・オフセット制度登録認証委員会に認められ、2015年3月4日付で引っ越し業界初の計画登録となったことを発表した。
CNGトラッ…
省エネニュースの投稿日時: 2015-05-07 08:00
公募受付開始一般社団法人低炭素社会創出促進協会は、環境省からの補助金交付決定を受けて、災害などによる停電時にも自立的に電力を供給できる再生可能エネルギーなどを活用した低炭素型のエネルギーシステムおよびその制御技術などの実証事業に対して補助金を交付す…
省エネニュースの投稿日時: 2015-05-05 17:00
物流で協業アサヒビール株式会社、キリンビール株式会社、サッポロビール株式会社は、東京都の一部エリアで小型車配送の共同化を実施することに合意した。
ビール業界でしのぎを削る3社だが、物流部門での環境負荷の低減と業務の効率化を目指して、このたびの協業を…
省エネニュースの投稿日時: 2015-05-04 20:00
エコツーリズムを身近に日本エコツーリズム協会は、様々なテーマでエコツーリズムを身近に感じられるようなイベントとして開催しているエコツーカフェの第83回「ハワイ・カウアイ島」を5月28日(木)に開催予定だ。
ハワイ諸島で最古の歴史を持つ島第83回エコツーカ…
省エネニュースの投稿日時: 2015-05-04 08:00
地域における企業間の連携株式会社東芝と大日本印刷株式会社(DNP)は、両社のグループが生物多様性保全活動で連携し、生態系ネットワークの構築や希少動植物の生息域外保全のために、近接する国内6カ所でそれぞれの敷地を活用することを決定した。
企業の事業所は第…
省エネニュースの投稿日時: 2015-04-30 22:00
民設民営方式株式会社OGCTS(大阪ガス株式会社の子会社)、月島機械株式会社(TSK)、月島テクノメンテサービス株式会社(TTMS)は、2015年5月1日に「大阪市下水処理場消化ガス発電事業」に関する契約を大阪市と締結する。
大阪市の大野下水処理場、海老江下水処理場、放…
省エネニュースの投稿日時: 2015-04-30 16:00
5月1日(金)販売開始ウシオライティング株式会社は、照明のLED化に適した「LEDIU LED電球 ダイクロハロゲン形」5モデル12品種を5月1日(金)より販売開始することを発表した。
高効率・高照度化などを実現今回販売開始される「LEDIU LED電球」は、「φ35モデル」「マ…
省エネニュースの投稿日時: 2015-04-30 08:00
安全性の高いSCiB株式会社東芝は、リチウムイオン二次電池「SCiB」を採用した蓄電システムによる架線レス走行試験を行った。
これは、鹿児島市交通局が所有する1000形の路面電車に蓄電システムを搭載して実施したもの。架線からの電力供給を停止し、蓄電池が供給す…
省エネニュースの投稿日時: 2015-04-29 11:00
5月8日(金)より二次公募開始一般社団法人環境共創イニシアチブ(以下、SII)は、既築住宅などの省エネ改修を促して省エネを推進することを目的とした「既築住宅・建築物における高性能建材導入促進事業」の二次公募を5月8日(金)より開始することを発表した。
補…
省エネニュースの投稿日時: 2015-04-29 11:00
5月1日より全国で発売株式会社LIXILは、これまでにない省エネと節水を実現するパブリック向け自動水栓「加温自動水栓」を2015年5月1日より全国で発売することを発表した。
保温のエネルギーをカットLIXILは、パブリックトイレのパウダースペースでの主な行動を調査…
省エネニュースの投稿日時: 2015-04-28 08:00